ネットビジネスの中には安全性の部分で不安なものもあります。
契約する際は個人情報を提示するのでその管理や安全性を確かめるのは当然のことです。
今回はユーネクストビジネス(younext)というビジネスが安全なのか、安心できるビジネスなのか調査してみました!
ユーネクストビジネス(younext)は安全なビジネス?充実したサポート付きだから初心者も安心?
ユーネクストビジネス(younext)は安全なビジネスなのでしょうか。
詐欺や危ないビジネスでは無いのか、調べてみました。
公式ページにもしっかりと書かれていますが、ユーネクストビジネス(younext)には充実したサポートが付いているようです。
もし、危ないビジネスであったらわざわざサポートなど付け無いと思います。
安全性の低いビジネスであればお金だけを支払わせて逃げてしまう事もあるのではないでしょうか。
会社情報でも説明していますが、住所や電話番号、メールアドレスなど会社情報もしっかりと書かれているようですので、安全性については問題ないと感じました。
ユーネクストビジネス(younext)は安全?個人情報は大丈夫??
危険なネットビジネスの中には利用者の許可無しに個人情報を第三者機関に渡してしまうケースがあるようです。
個人情報が第三者の手に渡ってしまうと登録した覚えのないところからメールが来たり、知らない電話番号から電話がかかってくるなんて事も考えれます。
こういったケースは意外とあるので注意してください。
今回のユーネクストビジネス(younext)は大丈夫なのでしょうか?
調べてみたところ「個人情報保護法に基づく表記(プライバシーポリシー)」という部分に個人情報の第三者への開示というものがありました。
それを見ていきたいと思います
■個人情報の第三者への開示
弊社では、次に掲げる場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません。
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合、 お客様または弊社の権利の確保のために必要であると弊社が判断した場合においては開示をすることがありますので、あらかじめご了承下さい。
上記以外(法的な場合を除く)につきましては、弊社は、お客様の事前承認なくお客様の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
※公式ページから引用
以上のような内容がありました。
「個人情報の第三者への開示」については「お客様の事前承認なくお客様の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。」とありますのでユーネクストビジネス(younext)の個人情報に関する安全性については問題無いと思います。
公式ページはこちらをタップすれば見れます!
▼▼▼
ユーネクストビジネス(younext)の公式ページはこちらから
コメントを残す